◎今から始めるキャンドルナイト◎

enisi

2011年05月20日 17:18


キャンドルたいてますか?

私は香り付きキャンドルとか大きい円柱のキャンドルとか
持ってはいるのですがタンスの肥し状態でして・・

今夏は節電対策必須とのことなのでキャンドルナイトを推奨していくべく
一昨日から(日が浅すぎてスミマセン)お試し中

やっぱ最初は転倒なども気にせず安定感もある大きめのカップキャンドルでしょ~
ということで、物色しまくりました!

灯をともしていない時


これだとサイズが分かりにくいな・・
通常サイズのお湯のみ茶碗と比較してみました


中のティーライトキャンドルの大きさは通常サイズの約3倍位?
たしか9時間燃焼と書いてあったような
色が3段階のグラデーションになっていますが
香りに差はないかと・・
あっ!これグリーンアップルの香り付きキャンドルです!


もう一個マニアックな比較ですが・・笑
ワックスとほぼ同じ位の大きさです♪


一応、ガラスの器はハンドメイドの1点ものだとか
このグラスの色が夏っぽいな~と思ったのと
だんとつにある深さと安定感に安全性を感じているわけでして

昨日は4時間位たいていたのですが、グラスが熱くなってなかった!
器が小さいとグラスが熱くなってしまい触れると危険なんですよね・・

エコ+震災対策グッズ+インテリア♪

皆さんもいかがですか~~~

このグラスキャンドルアレンジを6月のMOON FORESTでの
WORKSHOPにしようかとRun師匠と検討中だす

キャンドルナイトを始めたいけどきっかけがなくて始められていない方~~~
一緒に始めませんか~~~

関連記事