○べにふうき○

enisi

2012年01月19日 10:09

”べにふうき”届いた~♪

さっそく5分間煮出してみました

ティーパックの中身もだしてみました
ふつうのお茶と変わらない葉っぱですね

煮出してもそんなに色が濃くならない感じがします

お味はスッキリサラっとしていて後味の喉越しに少し渋みを感じます


つづいてパウダータイプ

これは今までずっと愛飲してきたタイプなので味に慣れてしまっているのでコメントが・・

例えるなら薄めたお抹茶みたいな感じかな?(私が濃く作りすぎてるかも^^;)
あっ!少し苦めの粉茶が一番近いかも!

数社のパウダータイプを試しましたが、味も違えば効果も違います

ただパウダータイプの共通点として胃やけ気味になります(あくまでも私個人の感想です)


さ~準備は整ったぜよ!
花粉かかってこ~~~い♪


とりあえずは
*べにふうきの煮出しのみ
*べにふうきの煮出し+ブレンドハーブティー
の2パターンでいって、ひどくなってきたらショウガをプラスする方向で試そうと思います


ショウガはすりおろしたりするのが面倒だったりする方にはショウガ粉、甘さが欲しいかたなどにはショウガジャムを入れるのがお勧めです♪

体がダメージ受けている時などには特にオーガニックが体に優しい感じがします
自然共生農業でおなじみの石田さんのところにショウガジャムとショウガ粉の在庫が若干あるようですよぉ~
正真正銘のオーガニックショウガパウダー、ショウガジャムをゲットされたい方にはお勧めです
石田さんのHP
http://koboriyanuu-tetu.noor.jp/



太っ腹新春ワークショップではこの”べにふうき”も持ってきます!
そして、石田さんのショウガジャムとショウガ粉もお試しいただけます
*ハーブティーはお売りできますが、べにふうきやショウガジャム、ショウガ粉は私物ですのであしからず・・^^;



ワークショップのお知らせ


 2月5日(日) Chevre&enisiコラボ 

午前の部:10:00-12:00

午後の部:13:00-15:00(pizza体験は午後の部のみです)

場所:古人見公民館 (Pizza体験のみシェーブルさん)

a: pizza体験のみ 2000yen

b: enisiの講座とのセットpizza体験 1500yen

c: おこのみカラーのラナンキュラスコサージュ 2500yen(シェーブルさん特製スイーツ&ドリンク付き)

d: 春の野原の草花と香りをつめこんだカゴアレンジ 3,500yen(シェーブルさん特製スイーツ&ドリンク付き)


★お申込み〆切り1/28★


詳細はメインHPをご参照くださいm(__)m



2月25日(土) MOON FOREST

13:30-16:00
春のおこのみコサージュ (オーナー特製デザート&ドリンク付き)
春の野原の草花と香りをつめこんだカゴアレンジ(オーナー特製デザート&ドリンク付き)
ヒマラヤ岩塩で作るアロマバスソルト

*お問合わせお申込み*
enisi2010ry@yahoo.co.jp
090-5626-9064  ひびの




ポチっとありがとうございます↓感謝感謝です

にほんブログ村
関連記事