2011年05月07日
◎明日は母の日◎
「Thanks Mom」
お花屋さんはすでにごった返していることでしょう
普段はよほどのお知り合いでないかぎり車ですれ違っても
スルーするのですがこの母の日近辺だけは他の花屋さんとすれ違う時に
「がんばろ~ねぇ!」のアイコンタクトならぬ挨拶をします♪
こんな些細な事ですが嬉しくなったりしました
母の日にプレゼントお渡ししてますか?
先日、北海道の方より写真立てのご注文をいただきました
ビックリしました!
そしてとっても嬉しい~~~♪
もうすぐお生まれになるお子様の写真を入れて
お母様へプレゼントされるとの事♪
記念のファースト写真立てに選んでいただけたこと
とってもとっても嬉しいです。ありがとうございます!

私は結婚してからプレゼントを渡すようになりました
同居している時にはお花だけはあげてたかな
でもへんくつな私は母の日の象徴でもある
赤のカーネーションはあげませんでした^^;
今年のメインプレゼントは小堀谷の安心安全で美味しい
小麦粉と赤米・黒米セット♪
http://nuutetu.hamazo.tv/
プリザーブドフラワーのミニアレンジメントを添え渡しました
そして、生花は芍薬
カッチカチのつぼみですけどぉ。笑
トータル金額は大したことないのですが
愛はいっぱい込めたつもりです♪
enisiでは「母の日少し遅くなっちゃったけどいつもありがとぉ!」
受付しております♪笑
明日の母の日に渡しそびれた方
プリザーブドフラワーなどを使った残る雑貨的なものは
いかがでしょうか~~~???
お問い合わせなどはお気軽に
mail: enisi2010ry@yahoo.co.jp
tel:090-5626-9064
ヒビノまで♪
ビックリしました!
そしてとっても嬉しい~~~♪
もうすぐお生まれになるお子様の写真を入れて
お母様へプレゼントされるとの事♪
記念のファースト写真立てに選んでいただけたこと
とってもとっても嬉しいです。ありがとうございます!
私は結婚してからプレゼントを渡すようになりました
同居している時にはお花だけはあげてたかな
でもへんくつな私は母の日の象徴でもある
赤のカーネーションはあげませんでした^^;
今年のメインプレゼントは小堀谷の安心安全で美味しい
小麦粉と赤米・黒米セット♪
http://nuutetu.hamazo.tv/
プリザーブドフラワーのミニアレンジメントを添え渡しました
そして、生花は芍薬
カッチカチのつぼみですけどぉ。笑
トータル金額は大したことないのですが
愛はいっぱい込めたつもりです♪
enisiでは「母の日少し遅くなっちゃったけどいつもありがとぉ!」
受付しております♪笑
明日の母の日に渡しそびれた方
プリザーブドフラワーなどを使った残る雑貨的なものは
いかがでしょうか~~~???
お問い合わせなどはお気軽に
mail: enisi2010ry@yahoo.co.jp
tel:090-5626-9064
ヒビノまで♪
Posted by enisi at 10:14│Comments(2)
│others
この記事へのコメント
おはようございます。
上段から、5、6行目の問いかけに、思わず、“ぎくっ”となってしまいました・・・。気持ちだけは送っているのですが、届いているかは分かりません、って、主旨がずれてしまいましたね~、ゴメンナサイ。
とまれ、朝のひと時、写真立てに込められた思いを読ませていただき、とってもさわやかな気持ちになりました。
素敵なブリザーブドフラワーアレンジメントの横にそっと、“おいしい?笑顔”も開いてくれたらうれしいな~。
上段から、5、6行目の問いかけに、思わず、“ぎくっ”となってしまいました・・・。気持ちだけは送っているのですが、届いているかは分かりません、って、主旨がずれてしまいましたね~、ゴメンナサイ。
とまれ、朝のひと時、写真立てに込められた思いを読ませていただき、とってもさわやかな気持ちになりました。
素敵なブリザーブドフラワーアレンジメントの横にそっと、“おいしい?笑顔”も開いてくれたらうれしいな~。
Posted by とんちゃん
at 2011年05月08日 07:52

とんちゃんさん
感謝の気持ちを伝える日として言葉で伝えにくいかたはプレゼントなぞ送ってみては?と思っていますです♪
そして母の日なんてのじゃなくって自分が生まれた誕生日に母へ産んで育ててくれてありがとうって伝えたいなぁって思ってますがなかなか^^;
両母ともとんちゃんさんの所の2番粉に特に興味を持っていましたよ♪やはり体がいうこときかなくなるお年頃なので安心安全な食べ物は嬉しいみたいです♪ありがとうございました!
感謝の気持ちを伝える日として言葉で伝えにくいかたはプレゼントなぞ送ってみては?と思っていますです♪
そして母の日なんてのじゃなくって自分が生まれた誕生日に母へ産んで育ててくれてありがとうって伝えたいなぁって思ってますがなかなか^^;
両母ともとんちゃんさんの所の2番粉に特に興味を持っていましたよ♪やはり体がいうこときかなくなるお年頃なので安心安全な食べ物は嬉しいみたいです♪ありがとうございました!
Posted by enisi at 2011年05月08日 13:37