2018年12月19日
*藁ないからの手作りしめ縄*
先日の藁納豆つくりで余った藁でしめ縄作り♪
山でシダや松などの素材を集め、柳の剪定屑で初の花餅も作ってみました
食紅ではなく、ママ友発案で梅干しのつけ汁でお餅を着色してみたところ、淡いピンクに染まりました♪
子供が園に行っている間に、藁まみれ、素材まみれになりながら、バタバタと友人も初のしめ縄作りにチャレンジ♪
お初とは思えない藁ないは見事!
水引などをあしらえばもっと豪華にも見映えもよくなるのですが、今回は自然素材のみで♪
自然の恵みに感謝しつつ作りました
ありがとう!
#松
#シダ
#紫式部
#剣先唐辛子
#柳
#笹
#カラスウリ
#ウスネオイデス
【ひとりごと】
今回、藁ないを教えるにあたってネットやYouTubeなどで調べていて気づいたのが、しめ縄は左ない(左方向に藁をよる)、仕事道具などのロープなどは右ない(右方向に藁をよる)ということを知りました!
私はワラジ作りで藁ないを習得していたのでずっと右ないでしか作っておらず、初の左ないに少々苦労しました(^^;
昔、母にやり方が違うと言われたことがあったのですが、理由を言ってくれてたら使い分けできてたのに~と母のせいにしてみたり(^^;
今はネットで何でも調べられる良い時代だなぁーと思いましたw(ネットで情報を得るときには最低でも5ケ以上は情報をとって間違いないように気を付けています)
素材を集めに山に入っている時は至福の時間♪
「ちょっと頂戴ね。ありがとう。また来年もヨロシクね」なんて身勝手な声かけを木や草にかけながらさまよっている姿ははたから見たら危険人物かもw
今回あらためて私は植物と触れあって居たいんだなぁと再認識できたのも嬉しかったです♪