◎今から始めるキャンドルナイト◎
キャンドルたいてますか?

私は香り付きキャンドルとか大きい円柱のキャンドルとか
持ってはいるのですがタンスの肥し状態でして・・

今夏は節電対策必須とのことなのでキャンドルナイトを推奨していくべく
一昨日から(日が浅すぎてスミマセン)お試し中

やっぱ最初は転倒なども気にせず安定感もある大きめのカップキャンドルでしょ~
ということで、物色しまくりました!


灯をともしていない時
◎今から始めるキャンドルナイト◎

これだとサイズが分かりにくいな・・
通常サイズのお湯のみ茶碗と比較してみました
◎今から始めるキャンドルナイト◎

中のティーライトキャンドルの大きさは通常サイズの約3倍位?
たしか9時間燃焼と書いてあったような
色が3段階のグラデーションになっていますが
香りに差はないかと・・
あっ!これグリーンアップルの香り付きキャンドルです!
◎今から始めるキャンドルナイト◎

もう一個マニアックな比較ですが・・笑
ワックスとほぼ同じ位の大きさです♪
◎今から始めるキャンドルナイト◎

一応、ガラスの器はハンドメイドの1点ものだとか
このグラスの色が夏っぽいな~と思ったのと
だんとつにある深さと安定感に安全性を感じているわけでして

昨日は4時間位たいていたのですが、グラスが熱くなってなかった!
器が小さいとグラスが熱くなってしまい触れると危険なんですよね・・

エコ+震災対策グッズ+インテリア♪

皆さんもいかがですか~~~

このグラスキャンドルアレンジを6月のMOON FORESTでの
WORKSHOPにしようかとRun師匠と検討中だす

キャンドルナイトを始めたいけどきっかけがなくて始められていない方~~~
一緒に始めませんか~~~



同じカテゴリー(favorite)の記事
*柚子と薔薇*
*柚子と薔薇*(2018-12-23 07:07)

*初の藁納豆作り~*
*初の藁納豆作り~*(2018-12-17 07:51)

*ミニミニスワッグ*
*ミニミニスワッグ*(2018-11-02 13:08)


この記事へのコメント
やっぱりキャンドル焚くなら。。。こんな風にオシャレ~に焚かなきゃだよね~!!!

検討中のWORKSHOP。。。第三日曜にいかが~??(^^)

そしたら参加出来るんだけどなぁ。。。
Posted by CHOKI-CHOKICHOKI-CHOKI at 2011年05月20日 17:36
CHOKI-CHOKIさん
個室での癒しタイムにキャンドルどうでしょう?
ぬぅお〜〜〜(゚o゚;;
6月は第四日曜日なのだすm(_ _)m
ゴメンなさい...
第三日曜日でできる時にはぜひお越しくださいまし。過去レッスンのものならお作りして頂けますから!
Posted by enisienisi at 2011年05月21日 08:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

 ~enisi~
enisi
enisi


花お花やアロマグッズなどを使った雑貨作りのワークショップをしています


花店舗を持っていないのでcafeや雑貨屋さんなどでワークショップ開催しています

花ご予算に合わせてアレンジメントやブーケなどお作りいたします

クローバーメインHPご参照ください
クローバーお気軽に下記よりご連絡ください
お問い合わせ・お申込み
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
削除
◎今から始めるキャンドルナイト◎
    コメント(2)