2011年11月14日
☆午前の部☆ファミリー体験♪
昨日のワークショップのお写真どど~~~んとup

午前の部は2組のファミリーさま

4歳と6歳のお子様も楽しんでくれましたぁ

た~だ~~~私めの腕のなさで皆さんの作品やらお顔やらの魅力が半減してしまっている感が・・



本当にゴメンナサイm(__)m
(Myyさん人間撮るのって本当に難しいよ~~~


メインHPにも明日くらいまでにはブログに載せきれなかったお写真などもドドーンとup予定ですのでまたお時間のある時に覗いてみてくださいね♪
まずはKさまファミリー

3ヶ並べて置くだけでも可愛い~~~

唯一のオーナメントスタイル


6歳の女の子って凄い!一人で黙々と作ってました♪とってもシブ可愛いミニツリーで素敵です

お母さんとの共同作業


Sさまファミリー

6歳の男の子はアーティスト♪見ていてワクワクする♪素敵です

(これは6歳の男の子撮影です♪お兄ちゃん載せたからね~~~

お母さんとの共同作業


enisi初のお父さん参加とっても嬉しいです


グルーガンはとっても高温になるのでお子様には難しいのかとも思いましたが、6歳だったら全然問題なくお使いいただけるんですね~♪
とっても素敵な松ぼっくりアートで素敵なクリスマスお迎えくださいませ~~~

(この構図どこかで見たような???笑)
午前の部はお子様ようにシェーブルさんがカルピスをご用意してくださいました♪
大人にはシェーブルブレンドの美味しいコーヒー♪
コロコロクッキーにシフォンケーキにオートミールクッキーにと力作の後の美味しいスイーツは格別だったでしょぉ

Kさんこの度はご友人様もお誘いくださいましてありがとうございます♪
とっても楽しく刺激をいただいたファミリー体験また企画したいと思いますので、またお越しくださいね~~~♪
その時には2回目だからお写真もう少し撮らせてくれるかな?笑
Kさん、Sさん本当にありがとうございます

せっかくの希少な晴れのワークショップでしかも年内ラストの癒しの小部屋だったのになんたるお写真となってしまったことか・・

空の青、草木の緑、茶、グレー、海の青、とれてないやないか~~~い

今回、お子様の眼差しの素敵さに魅了されてしまいました

作品を作る真剣なまなざし、ふと親に伺う眼差し、兄弟で見つめあう眼差し
あ~いう澄んだまなざしいつまでも持ってて欲しいな~と思ったり


Posted by enisi at 11:16│Comments(2)
│workshop
この記事へのコメント
昨日は、楽しいワークショップをありがとうございました!
娘たちはよほど楽しかったらしく
家に帰って、ツリーを色んなところに置いては「ここがいい!」「こっちのがいいよ!」ってウロウロ・・
クリスマスが、今までより特別なものになりそうです(^^)
娘たちはよほど楽しかったらしく
家に帰って、ツリーを色んなところに置いては「ここがいい!」「こっちのがいいよ!」ってウロウロ・・
クリスマスが、今までより特別なものになりそうです(^^)
Posted by ユミアキ at 2011年11月14日 18:52
ユミアキさん♪
そうなんですねぇ〜♪
楽しんで頂けて良かったぁ♪( ´▽`)
オリジナルクリスマスグッズでの格別のクリスマスをお過ごしくださいねぇ!
そうなんですねぇ〜♪
楽しんで頂けて良かったぁ♪( ´▽`)
オリジナルクリスマスグッズでの格別のクリスマスをお過ごしくださいねぇ!
Posted by enisi
at 2011年11月14日 21:45
